記事一覧
-
Lang-8が2024年2月末でサービス終了というお知らせを受けて
これまでずっと利用してきた Lang-8 が、2024年2月末をもってサービス終了する、と... -
『ラジオ英会話』12月号を買ってきました。
『ラジオ英会話』12月号を買ってきました。表紙はクリスマス!🤶🎄 ここ1〜2ヶ月くら... -
英語のハノンのドリル16周目が終わりました!
『英語のハノン』初級のトレーニング16周目が終わりました。I'm done! https://twi... -
英語のdeep pocketsってどういう意味?
先日のラジオ英会話で deep pockets という表現を教わりました。 面白いフレーズで... -
英語のハノンのドリル14周目が終わりました!
『英語のハノン』初級のトレーニング14周目が終わりました。I got it! https://twi... -
『ラジオ英会話』10月号を買ってきました。
『ラジオ英会話』10月号を買ってきました。 10月号ということは、4月からスタート... -
「ニュースで学ぶ現代英語」私の学習方法について
以前オススメしたNHKの英語学習番組『ニュースで学ぶ現代英語』。 https://english... -
英語の「Howdy」ってどういう意味?
先日とある Podcast を流し聞きしてたら、英語ネイティブのゲストの方が一言目、 H... -
英語のハノンのドリル13周目が終わりました!
しばらく記録するのを忘れてましたが…、先日『英語のハノン』初級の13周目が終わり... -
英語のハノンのドリル8周目が終わりました!
先日、『英語のハノン』初級の8周目が終わりました! https://twitter.com/lets_ei... -
「ニュースで学ぶ現代英語」を英語学習者にオススメする理由
2023年度の放送から『ニュースで学ぶ現代英語』を聞き始めました。 ニュースで学ぶ... -
英語のハノンのドリル7周目が終わりました!
先日、『英語のハノン』初級の7周目が終わりました! https://twitter.com/lets_ei... -
『ラジオ英会話』5月号を買ってきました。
書店で『ラジオ英会話』5月号を買ってきました。 先月も紹介しましたが、この表紙... -
ラジオ英会話のDavidさん、Rozaさんの応援メッセージをディクテーションしてみた
Davidさん、ろーざさんからの応援メッセージがTwitterで公開されていたのでディクテーションにチャレンジしてみました。 -
英語のハノンのドリル6周目が終わりました!
先日、『英語のハノン』初級の6周目の学習が終わったので、恒例(?)の進捗報告で...