英語で「インターネットで」と表現したい時のフレーズ

Ko

こんにちは!英語学習を楽しみながらコツコツ続けている Ko(@lets_eigo)です。

今や使わない日は無いと言って過言じゃないくらい身の回りの生活にも関わっているインターネット。

インターネットは英語でもそのまま internet です。

また、英文で使う時は the internet のように定冠詞の the を付けて使います。

インターネットは世界中が通信網で繋がった一つの大きなネットワークシステムなので、the でそのインターネットが特定されることを想像すると分かりやすいんじゃないでしょうか。

目次

on the internet/net

インターネットで〜する」と言いたい時は、on the internet を使って表現できます。

She seemed to find the news on the internet.
彼女はそのニュースをインターネットで見つけたようだ。

on にはステージ上にあるようなイメージもあるので、「インターネット上で〜」と表したい時にはぴったりの表現です。

インフォーマルな言い方で、internet を net と言う事もできます。日本語でも簡略化して「ネット」と言うのと似てますね。

I had some unfamiliar words in the article and looked them up on the net.
記事内にいくつか分からない単語があったので、ネットでそれらを調べました。

online

また、online という単語を副詞として使えば、一語で置き換えることもできます。

Do you usually watch movies online?
普段、映画をインターネットで見ますか?

ちなみに、私は以前 Lang-8 でネイティブの方から、

“On the net” sounds old-fashioned.

というコメントを頂いたことがあります。

つまり、on the internet/net はちょっと古い言い方で、online の方がより今っぽいということ。

あくまで個人の方の意見ではありますが、ネイティブの方たちが感じる響きの違いがあるんでしょうね。

ちなみに、online の反対は offline と表せます。日本語のオンライン・オフラインと同じですね。

The router has broken down since this morning. It’s hard to continue working offline as usual.
今朝からルーターが故障してるんです。オフラインでいつも通り仕事続けるのは厳しいですね。

NHKラジオ ラジオビジネス英語 2022年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

NHKラジオ ラジオビジネス英語 2022年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)

510円(09/29 14:36時点)
発売日: 2022/10/14
Amazonの情報を掲載しています

I’ll keep reaching for the stars! See you later!

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これまでの人生で何度も英語学習に挫折してきた人間が、40代で一念発起して英語のやり直しに再チャレンジ!💪
英語を学びながら覚えたこと、役に立ったこと、楽しんでいること、などの英語学習記録を発信しています😄

目次