
こんにちは!英語学習を楽しみながらコツコツ続けている Ko(@lets_eigo)です。
TOEIC のことを調べていて、マークシートを塗りつぶす時間を1秒でも短縮するため道具も大事!という情報を目にしました。
先日の練習で問題を解く時間が全然足りないことを実感したばかりの私、さっそくその情報を参考に新しいシャープペンを買ってみました。
購入した鉛筆シャープ

My new gear!
新しく購入したのがこちらの KOKUYO 鉛筆シャープです。

ぱっと見では普通のシャープペンなんですが、大きく違うのが芯の太さです。
今まで使っていた普通のシャープペンと並べてみたのがこちら。(下が鉛筆シャープ。)

並べてみると一目瞭然ですね。私が買ったのは芯の太さが 1.3mm あるタイプで、こんなにも太さが違っていました。
ちなみに鉛筆と並べてみると次のような感じ。尖り気味の鉛筆と比べてもちょっと太いくらいに見えますよね。

もう一つ特徴的なこととして、実際に書いてみると分かりますが書き味が鉛筆に近いんです。
シャープペンみたいにシャッシャッというんじゃなくて、鉛筆ぽいヌラ〜っとした柔らかい感触がします。
そのせいかマークシートのような用途には向いていそうで、試しにいくつか塗りつぶしてみたら1つ1秒くらいで書けました。
これは、なかなか活躍してくれそうな予感!
おわりに
TOEIC 本番までにあと何回か練習模試をしようと思っているので、今度はそこで鉛筆シャープを試してみようと思っています。
もしこれを使うことで何十秒でも時間短縮できるとしたら、有り難いことですよね。楽しみです。

I’ll keep reaching for the stars! See you later!
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!